30代がサイドFIREを目指すブログ

【単身赴任】→【家族での暮らし】を実現させたので【40歳サイドFIRE】を目指すためのるためのブログ

職場や得意先・取引先に年賀状を送る方は、「ウェブポ」がオススメ

スポンサーリンク

 

あなたの職場では、年賀状のやり取りはありますか?

得意先・取引先に年賀状は送りますか?

 

最近では、年賀状を廃止している会社もあるようですね。

 

うちの会社は、バリバリあります。

社内はもちろん、得意先にも送ります。

 

以前は、自分で印刷したり、買ってきたりしていたんですが、

いいサービスをみつけました。

 

それは「ウェブポ」という年賀状作成サイトです。

 

 

 

年賀状作成サイト「ウェブポ」とは?

 

f:id:MedicalAppNavi:20151220232314p:plain

 
サイトに説明がありました。

 

リプレックス株式会社(以下「弊社」と表記)が日本郵便と連携して運営する、パソコンを使ってはがき(紙)の年賀状をオンラインで作成・印刷・郵送できるサービスです。

 

そうです。

日本郵便が一枚かんでるんです。

そりゃー年賀状出してもらいたいですもんね。

 

だからか、わかりませんが、年賀状のデザイン充実し過ぎです。

良さげなのが多いので、今年もかなり迷いました。

 

 

スポンサーリンク
 

 

 

 

気になる年賀状の金額は?

 

気になる金額ですが概ね、一枚78円+ハガキ代52円

なので、一枚130円

安くはないですね。

 

ただ、スポンサー付きだと、

一枚48円(ハガキ代込)です。

 

f:id:MedicalAppNavi:20151221223301p:plain

 

「ウェブポ」って思いっきり書いてあるので、

デザインはアレですが、

安さを求めるならこれもあり…?

はたして選ぶ人はいるのだろうか?

 

 

まぁ、せっかく年賀状出すのに金額うんぬんって言ってもアレなので、

気に入ったデザインを選びましょう!

 

自分で印刷する手間とか考えたら間違いなく、これ便利ですよ!

 

 

住所録の管理も手間いらず

 

年賀状で大変なのが、住所録の管理です。

なんてったって1年に1度しか開かないから、

どこにいったかわからなくなるんですよね。

 

パソコンに入ってる年賀状作成ソフトもなんか使いにくくて…

 

 

「ウェブポ」なら、サイトで住所録を管理してくれるから、

サイトにログインすれば、住所録も出てきますし、そこで編集もできます。

 

しかも、去年誰に送ったかも一目瞭然。

 

わざわざ、年賀状作成ソフトを立ち上げてやらなくても、

サイトにログインすれば一発です。

 

年賀状=ウェブポ

って決めていれば、余計なストレスを感じず管理ができます。 

 

 

サイトですべて完結させることもできる

 

サイトでデザインやメッセージを入れて、

送り先に直接、投函してくれるので、

サイト上ですべて完結することもできます。

 

実物を自分で見ないってのも寂しい気はしなくもありませんが、

関係がうすーい人なら、サイトで作って、

そのまま送るだけってのもありだと思います。

 

 

もし、手書きメッセージを書きたければ、

自宅に送ってもらうこともできるので、

メッセージを書いて、自分で投函すればOKです。

 

ちなみにウェブポなら、

13時までに頼めば翌営業日に出荷されるようです。

 

一応、12月25日までに、投函ってCMでも言ってますし、

まだの方がいれば、使ってみて下さい。

 

 

「ウェブポ」のアプリもあった! 

 

アプリもあるんですね!

この記事を書いてて知りました。

もうパソコンもいらない…

今年はもう作っちゃったので来年はスマホで作ってみようかな。

  

 

 

スポンサーリンク