30代がサイドFIREを目指すブログ

【単身赴任】→【家族での暮らし】を実現させたので【40歳サイドFIRE】を目指すためのるためのブログ

「Kindle Unlimited」か「Amazonプライム」か真剣に考えてみる

スポンサーリンク

 

こんにちは、メディカルアプリナビゲーターのたかくん(@MedicalAppNavi)です。

 

2016年8月から「Kindle Unlimited」が開始されて話題になってますね。

「Kindle Unlimited」の話題を目にすることが多くて、なんとなく自分にメリットがあるか考えていたら、それより「Amazonプライム」の方がいいんじゃないか!?

とか新しい悩みがいろいろ出てきて、現在進行形で悩んでいるので、記事にして気持ちの整理をしてみました。

 

そもそも「Kindle Unlimited」とは?

「Kindle Unlimited」 は、月額980円で書籍が読み放題という太っ腹なサービス

詳細はこちら

「Kindle Unlimited」

月額¥980で、12万冊以上の本、コミック、雑誌および120万冊以上の洋書を読み放題でお楽しみいただけます。

 

 

 

スポンサーリンク
 

 

 

「Kindle Unlimited」 のメリットと注意点

「Kindle Unlimited」 のメリットはなんといってもコスパ!!

月額980円で読み放題はすごい!いつでも漫画喫茶にいる気分です。

 

注意点としては、「書籍がある程度限られていること」とあくまでも「レンタル的な扱い」ということ。

自分の読みたい本がなかったら、読み放題は意味がなくなってしまいますし、同時にダウンロードして置ける限度が10冊なので11冊目を選ぶときには1冊削除する必要があります。

 

お客様の会員登録期間中は、お客様がダウンロードした本を同時に10冊まで読むことができます。

Amazon.co.jp ヘルプ: Kindle Unlimitedについて

 

もし残しておきたい書籍があるなら別途購入が必要です。

なのでもし利用を考えている方がいれば、こちらから対象書籍を閲覧してみて下さい。

www.amazon.co.jp

 

ちなみに、ぼくはざっと見て10冊以上は読みたい本があったので、無駄にはならなそうです。一部を紹介します。

2016年8月21日現在でいうと…

 

 

 

 

 

 

 

すでに読みましたがこちらの本もオススメ

 

 

 

ただし、対象書籍も期間によって変わるようなので注意が必要です。

moneyreport.hatenablog.com

 

 

「Kindle Unlimited」 の自分なりの使い方を考えた

「Kindle Unlimited」 のメリットと注意点を把握した上で、自分なりの使い方を考えてみました。

※まだ利用してないのであくまでも使うことを想定してみただけですが…

 

「Kindle Unlimited」イメージは前述したように「いつでも漫画喫茶」です。

「Kindle Unlimited」 を利用することで書籍を試し読みして、参考になったところなどはEvernoteに保存、残したいと思った書籍があれば購入。

という使い方がいいのかな?と考えました。

 

 

あとは、雑誌が豊富そうなので立ち読みしてる感覚でいろんな雑誌が読めるのは相当なメリットになると思います。

書籍と違ってビジュアルが強いので流し読みできるのは雑誌のいいところ。

「Kindle Unlimited」 なら、試し読みではなく、ちゃんと最後まで読めるので、買うかどうかの判断はしやすいですよね。

 

 

スポンサーリンク
 

 

 

続いて「Amazonプライム」について考えてみた

「Kindle Unlimited」に続いて「Amazonプライム」についてです。

そもそも「Amazonプライム」とは…

Amazonプライムは、3,900円(税込)の年会費で、お急ぎ便やお届け日時指定便を追加料金なしで無制限に使えるほか、さまざまな特典を受けられる会員制プログラムです。

Amazon.co.jp ヘルプ: Amazonプライムについて

 「さまざまな特典」というのは、以下の10個のサービスのこと

無料の配送特典
Amazonプライム会員は、対象商品のお急ぎ便、お届け日時指定便を無料でご利用いただけます。詳細は、お急ぎ便について、お届け日時指定便についてをご覧ください。

 

特別取扱商品の取扱手数料が無料
Amazonプライム対象商品は、一部特別取扱商品の取扱手数料が無料になります。詳細は、特別取扱商品についてをご覧ください。

 

家族と一緒に使い放題
会員ご本人のほかに、同居のご家族を2人まで家族会員として登録できます。家族会員は、上記のAmazonプライムの配送に関する特典を無料でご利用いただけます。詳細は、Amazonプライム家族会員を登録するをご覧ください。

 

プライム会員限定先行タイムセール
タイムセールの商品を、通常より30分早く注文できます。詳細は、プライム会員限定先行タイムセールについてをご覧ください。

 

Amazonパントリー
食品・日用品を中心とした低価格の商品を1点からご購入いただけるサービスです。ひと箱あたり290円の取扱手数料でお届けします。詳細は、Amazonパントリーで注文するをご覧ください。

 

Amazon定期おトク便のおまとめ割引
日用品ほか対象商品を割引価格で定期的にお届けする定期おトク便をプライム会員ならさらにお得にご利用いただけます。おまとめ割引が適用されるには一定の条件があります。詳細は、Amazon定期おトク便のおまとめ割引についてをご覧ください。

 

プライム・ビデオ
映画やTV番組が追加料金なしで見放題になります。日本国内のお客様のみが対象です。詳細は、プライム・ビデオについてをご覧ください。

 

Prime Music
追加料金なく、100万曲以上の楽曲やアルバム、プレイリストを広告の表示なしで、楽しむことができるサービスです。詳細は、Prime Musicについてをご覧ください。

 

プライム・フォト
Amazon Driveに写真を容量無制限で保存いただけます。詳細は、 プライム・フォトについてをご覧ください。

 

Kindleオーナーライブラリーの利用
対象タイトルの中からお好きな本を1か月に1冊、無料で読むことができるKindleオーナーライブラリーをご利用いただけます。ご利用にはKindle端末が必要です。詳細は、Kindleオーナー ライブラリーをご覧ください。

 

Amazon.co.jp ヘルプ: Amazonプライムについて

 

 

「Amazonプライム」の3つのメリットと注意点

10個の特典がありますが、ぼくにとって「Amazonプライム」のメリットは3つ

  1. 「Kindle Paperwhite」が4000円引き、もしくは「Fireタブレット」が4000円引きで買える
  2. Kindleオーナーライブラリー(対象書籍が1カ月に1冊無料で読める)
  3. プライム・ビデオ(映画やTV番組が追加料金なしで見放題)

 

Kindle Paperwhite Wi-Fi、ブラック

Kindle Paperwhite Wi-Fi、ブラック

 

 

Fire タブレット 8GB、ブラック

Fire タブレット 8GB、ブラック

 

 

 

この3つが「Amazonプライム」のメリットですが、ぼくの中では「Kindle Paperwhite」が安く買えるってことが最大のメリットです。

あとはサブくらいで考えてます。

年額3900円で4000円引きってわけわかんないですよね。

もし、「Kindle Paperwhite」か「Fireタブレット」が欲しい方がいれば利用しない手はない。

【プライム会員限定】 「Kindle」「Kindle Paperwhite」 4,000円OFF

【プライム会員限定】Fireタブレットがクーポンで4,000円OFF

 

 

プライム・ビデオについても、映画好きとしては嬉しいサービス。

しかもダウンロードすればオフラインで読めるのは活用の幅が広くて使いやすそう!

 

「Amazonプライム」の注意点は、メリットの裏返しでもあるんですが、「Kindle Paperwhite」の価格。

「Kindle Paperwhite」が4000円引きでも12280円なんですよね。

(2016年8月21日現在 キャンペーン情報なし、WiFiモデル)

 

Kindle Paperwhite Wi-Fi、ブラック

Kindle Paperwhite Wi-Fi、ブラック

 

 

正直、ぼくはiPhone6にKindleアプリを入れて書籍を読んでるんですが十分といえば十分。

 

関連記事

medicalappnavi.hatenablog.com

 

 

そこをわざわざ1万円を超える「Kindle Paperwhite」 を買う必要があるのか?っていうのは考えちゃいますね。

ただし、「Fireタブレット」だと4000円引きで4980円!激安タブレット!

この価格なので「Fireタブレット」はありだと思います。

 

そして、月1冊無料というKindleオーナーライブラリーも対象を確認してみたら、んーって感じでした。

ぶっちゃけあんまり読みたい書籍がない…

こちらで確認できます。

www.amazon.co.jp

 

よくよく考えると、ただでさえ電子書籍になってない書籍もあるのに、そこからさらに限定されると読める本は限られるわけですよね。

月1冊をそこから見つけるのはどうかと思う。

あえてそこから探すのもなんか違う気がするし…

無料だからって、たいして読みたくない本を読む時間を取るなら、もっと自分が読みたいものを読んだ方がいい。

 

 

ついでに「Kindle Paperwhite」と「Fireタブレット」を比較してみた

「Amazonプライム」になると、プライム・ビデオで映画やTV番組が追加料金なしで見放題ですよね。なら、そういうデバイスの方がいいんじゃないか?

という思考に至り、「Fireタブレット」 も検討しました。

 

「Kindle Paperwhite」との違いを比較してみると…

 

「Kindle Paperwhite」

白黒(雑誌読みにくい)、だけど電池の持ちは段違い、1万円超える価格

「Kindle Paperwhite」詳細 

一度充電すれば、最大6週間(*)読書をお楽しみいただけます。

薄さ9.1mm、重さ205g

 

 

「Fireタブレット」

そもそも安い、動画も見れる、一部アプリも使える、電池の持ちと重さが気になる

「Fireタブレット」詳細

1回の充電で最大7時間使用できる

重量 313g

缶ジュース1本ぐらいの重さ

microSDカード (別売)を使用すれば、ストレージを128GB拡張できます。

これは嬉しいポイントです。プライム・ビデオ、書籍保存し放題ですね。

 

比較してみると「Fireタブレット」が気になりますね。

 

 

「Kindle Unlimited」 と「Amazonプライム」…結局はどうする?

結局、検討してますがまだ結論出てません。

もう少し考えてもいいかなーっていう結論です。

というのも今は「Fireタブレット」が欲しい気持ちが高くなってるので冷静な判断ができません。

 

Amazonの無限ループにハマってしまった!

「Kindle Unlimited」 と「Amazonプライム」を考えているうちに、どうやらAmazonの無限ループにハマってしまったようです。

 

というのも、「Kindle Unlimited」が気になり始めたのが発端でした… 

 

もし、「Kindle Unlimited」 を使うなら雑誌読み放題は便利

→ただ今使ってる、iPhone6だと雑誌は読みにくい…

→そうすると「Kindle Paperwhite」か「Fireタブレット」が欲しい

→そうすると、「Amazonプライム」で4000円引きはお得

→でも、「Amazonプライム」のオーナーライブラリーは微妙

→だったら「Kindle Unlimited」 の方がメリットはありそう…

→「Kindle Unlimited」 を使うなら雑誌読み放題は便利

→上に戻る…

 

といえ無限ループにハマっているところです。

 

てか、本を読むならもっとアウトプットの頻度を上げよう。

 

 

Kindle Paperwhite Wi-Fi、ブラック

Kindle Paperwhite Wi-Fi、ブラック

 

 

Fire タブレット 8GB、ブラック

Fire タブレット 8GB、ブラック

 

 

 

※2016年11月20日追記

 結果的にAmazon Fireを購入しました!もちろんプライム会員になって!

medicalappnavi.hatenablog.com

 

 

 

 

 

※この記事を読まれた方は、ぜひ下記の記事も合わせて読んでみてください。

medicalappnavi.hatenablog.com

 

medicalappnavi.hatenablog.com

 

 

スポンサーリンク